「1月20日版」いまが買いどき!これが今日の期待大化け銘柄を厳選!
2025/01/19 20:30
1月23日発表!今期四季報で注目の爆上げ期待株5選
今期の業績予想が発表され、市場ではフォークリフト、船舶用電子機器、化学品、半導体、スキルシェアなど幅広い業界で注目株が爆上げの兆しを見せています!今回は、特に投資家の目を引く5銘柄を厳選しました。これらの銘柄は、短期的な値上がりだけでなく、中長期での成長も期待されています。以下で各銘柄の動向と業界のトレンドを探ります。
選出銘柄のうち、過去最高益の超過率が最も大きかったのが、フォークリフト大手の三菱ロジスネクストです。同社の第2四半期決算(2023年4~9月)の当期純利益は165億円となり、過去最高益の70億円を134%上回りました。会社側が発表する今通期の当期純利益予想は230億円で、5期ぶりとなる過去最高益の更新が確実です。フォークリフト業界は、自動化需要の高まりにより成長が続いていますが,三菱ロジスネクストはその技術力と市場シェアを活かし、今後の業績拡大が期待されます。
古野電は船舶用電子機器の世界大手です。レーダーなどの航海機器や魚群探知機などの漁労機器を手がけています。進行中の2024年2月期は、部材不足の改善により、船舶用電子機器の受注残の消化が進んでいます。北米向けのプレジャーボート、ヨーロッパ向けの商船・漁船向け製品などが好調です。部材高の価格転嫁が進み、円安も追い風にして、5期ぶりの最高益更新は目の前です。船舶用電子機器業界は、世界的な需要の高まりにより成長が続いていますが,古野電の技術力が高く評価されています。今後の成長が期待される銘柄です。
創業から今年で119年目を迎える老舗の化学品メーカー、南海化学です。塩と水と電気から苛性ソーダなどの化学品を製造しています。一方、各種工場から出る廃硫酸を独自技術で処理し、きれいな硫酸に再生させる硫酸リサイクルなど、環境リサイクル事業の国内シェアは5割弱を占めるニッチトップ企業です。同事業では、半導体メーカー向けの拡大も見据えています。化学品業界は、環境対策や新素材の需要により成長が続いていますが,南海化学はその技術力と市場シェアを活かし、今後の業績拡大が期待されます。
半導体・電子部品商社の佐鳥電機が買われて4営業日続伸しました。連日で昨年来高値を更新して午前10時15分時点で前日比102円(4.6%)高い2312円で売買されています。半導体業界は、先端技術の需要が高まっており,佐鳥電機の技術力が高く評価されています。今後の成長が期待される銘柄です。
知識やスキルを出品するスキルシェアサービス「ココナラ」を運営するココナラが買い先行しました。午前9時8分現在、前日比24円(6.3%)高い408円での買い気配となっています。スキルシェア業界は、デジタル化の進展により需要が高まっており,ココナラのサービスが高く評価されています。今後の業績拡大が期待されます。
今回紹介した銘柄は、業績予想の発表を機に市場で注目を集めています。フォークリフト、船舶用電子機器、化学品、半導体、スキルシェアなど幅広い業界で、短期的な値上がりが期待される銘柄から、中長期での安定成長が見込まれる銘柄まで、バランスよく揃っています。今がまさに買い時と言えるでしょう。ぜひこれらの銘柄をチェックし、今後の投資戦略に活かしてください!
2025/01/19 20:30
2024/12/26 18:30
2024/5/3 18:30
2025/01/10 08:30
2024/12/13 17:30
2025/01/29 19:00
2025/01/27 17:55
2025/01/24 14:35
2025/01/22 11:14
2025/01/19 20:30
銘柄 | 利回り |
---|---|
13463 いちごホテルリート投 | 13.68% |
29285 東京インフラ・エネル | 12.26% |
34310 ドリームインキュベー | 11.95% |
43205 ダイドーリミテッド | 9.52% |
59287 ジャパン・インフラフ | 9.08% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
12385 | 218(15:30) +49(+28.99%) |
25618 | 358(15:30) +80(+28.78%) |
34889 | 1,325(15:30) +285(+27.40%) |
44240 | 301(15:30) +62(+25.94%) |
55028 | 404(15:30) +80(+24.69%) |
銘柄 | 株価 |
---|---|
1166A | 664(15:30) -150(-18.43%) |
2219A | 2,299(15:30) -461(-16.70%) |
33823 | 41(15:30) -7(-14.58%) |
47220 | 3,210(15:30) -535(-14.29%) |
53110 | 5,780(15:30) -890(-13.34%) |